↧
kabigon より
きついですよねー!!ヘルニア! たぶん、どんなところに転職しても、腰痛は回避できないんじゃないかと思いますよ(汗) それだったら、しっかりと治療して、何とか仕事ができる状態を作った方がいいような気がします。 あとはー・・・コールセンターとか事務的なものを探すか、ですね~。
View Articleizumi30 より
こちらも40代ですが(笑)まだまだ転職の道はすすんでいる友人を沢山見ていますよ。さほど都会でもない地域ですけれどね。 市役所とか、企業の看護師とかはいかがですか?採用の時期や試験の有無なんかはあるかとは思いますが、さほど介助量の多い人には出くわさないです。仕事の内容が、がらっと変わるのでかなり勉強は必要になりますし、パソコンは出来ないと困るんですけれどね。...
View Articlemany より
ヘルニアの状態は保存的にみていける状態なのでしょうか?歩行に支障があるようでしたら、まずは治療を最優先することも大事ですね。オペの適応ではないのでしたら仕方ないところもありますが。 外来レベルでもきついですか? 長時間の立ち仕事もきついですよねえ。さて(笑)思いつくのが、献血の看護師ですね。...
View Articlehinoki より
腰痛があっても絶望的ではないです。 私もストレートボーンにて、かなり病棟でもオペ室でも痛みと戦いましたが、硬膜外ブロックでなんとかしのいでいました。 転職して外来で楽になるかと思いきや、外来は車椅子患者さん多く移動の介助が多く意外と楽ではなかったのでお勧めしませんね。...
View Article